音声 速さ

否定文・疑問文

・否定文(ひていぶん)
 述語の内容が「~しない」「~でない」と打ち消すものです。

 一般動詞の否定文は、助動詞「do」「does」の後に not を置きます。
  I do not play tennis.
  私はテニスをしません。

 be動詞の否定文は、「be動詞」の後に not を置きます。
  I am not a teacher.
  私は先生ではない。

・疑問文
 相手に質問したり、問いかける内容の文です。

 一般動詞の疑問文は、助動詞「do」「does」を文頭に置きます。
  Do you play tennis?
  あなたはテニスをしますか?

 be動詞の疑問文は、「be動詞」を文頭に移動します。
  Are you a teacher?
  あなたは先生ですか?

※助動詞(じょどうし)
 do / can / must / will / may などの助動詞があります。
 動詞の前に置いて意味を補う働きをします。
 助動詞の後の動詞は原形になります。
 「助動詞 + not」で動詞以降の否定
 「助動詞」を文の先頭に移動して疑問文にする
  このパターンを覚えられると理解しやすくなります。

3人称単数 一般動詞の否定文・疑問文

主語が3人称単数の場合は「does」を使い、動詞は原形になります。

He plays soccer. 彼はサッカーをする。
He does not play soccer. 彼はサッカーをしません。
Does he play soccer? 彼はサッカーをしますか?

be動詞の否定文・疑問文

be動詞が助動詞のようにnotで否定されたり、文の先頭に移動して疑問文の形になると考えてみましょう。

He is a teacher. 彼は先生です。
He is not a teacher. 彼は先生ではない。
Is he a teacher? 彼は先生ですか?

疑問文への応答

Yes / No に続けて人称代名詞を使って答えます。

疑問文 応答例
Do you play soccer?
(あなたはサッカーをしますか?)
Yes, I do. (はい、します)
No, I do not. (いいえ、しません)
No, I don't. (いいえ、しません)短縮形
Does Tom play soccer?
(トムはサッカーをしますか?)
Yes, he does.
No, he does not.
No, he doesn't.
Does this train go to Tokyo?
(この電車は東京へ行きますか?)
Yes, it does.
No, it does not.
No, it doesn't.
Do Taro and Jiro play soccer?
(太郎と次郎はサッカーをしますか?)
Yes, they do.
No, they do not.
No, they don't.
Are you a teacher?
(あなたは先生ですか?)
Yes, I am.
No, I am not.
No, I'm not. (amn't にはならない)
Is he a teacher?
(彼は先生ですか?)
Yes, he is.
No, he is not.
No, he isn't.
Are Taro and Jiro brothers?
(太郎と次郎は兄弟ですか?)
Yes, they are.
No, they are not.
No, they aren't.

英語の筆記試験では上記のように答えますが、英会話の練習では、Yes / No までで I do や I don't を省略することもあります。   

疑問文 応答例
Do you like tennis?
(あなたはテニスが好きですか?)
Yes. I play tennis every day.
(はい。毎日テニスをします)
Does this train go to Tokyo?
(この電車は東京へ行きますか?)
No. It goes to Chiba.
(いいえ。千葉へ行きます)

TOPに戻る

inserted by FC2 system